会社概要
当社は、「水と環境を守り、快適な暮らしを支える技術と信頼」を企業理念に掲げ、さまざまな事業を展開しています。環境に配慮した技術の提供を通じて、持続可能な社会の実現に貢献しています。地域貢献活動にも力を入れ、地元とのつながりを大切にしながら、安心で信頼性の高いサービスを提供しています。お客様の暮らしを豊かにし、環境保全に取り組む企業です。
水と環境を守り、
快適な暮らしを支える技術と信頼

ミカホプラント工業30年の歴史
平成7年3月20日 設立

平成13年4月 現在地に事務所・置場建立

平成20年4月 駐車場用地事務所となりに800坪買収

令和7年 ソーラー50km規模 11基地 土地買収、設置

現在に至る

会社概要
有限会社ミカホプラント工業は群馬県藤岡市に所在し、地域社会に貢献することを目指した事業を展開しています。環境保護活動を中心に、高い技術力と信頼性を基にしたサービスを提供しています。従業員30名がそれぞれの役割を果たし、お客様のニーズに応じて柔軟に対応。地域社会とのつながりを大切にし、持続可能な社会の実現に貢献しています。
会社名 | 有限会社 ミカホプラント工業 |
---|---|
所在地 | 〒375-0041 群馬県藤岡市緑埜270-12 |
代表番号 | 0724-24-3693 |
設立 | 平成7年3月20日 |
資本金 | 300万円 |
代表取締役 | 和田 義之 |
取締役 | 和田 恵子 |
従業員数 | 30名 |
取引銀行 | 群馬銀行新町支店 群馬信用組合高崎山名支店 |
保有資格・保有車両
〇雇入・職長 特別教育
- 職長・安全衛生責任者教育
- フルハーネス特別教育
- 特定化学物質及び四アルキル鉛等
- ロープ高所作業
- 足場の組立て等
- 自由研削用砥石
- 酸素欠乏危険作業主任者
〇技能実習
- 車両系建設機械
- 玉掛け
- 小型移動式クレーン
- フォークリフト運転技能
- チェンソー
- 地山掘削・土止支保工
- ガス溶接
- 液化石油ガス設備士
〇免許
- 1級土木施工管理技士
- 2級土木施工管理技士
- 2級管工事施工管理技士
- 2級建築士
- 浄化槽設備士
- 第二種電気工事士
〇車両設備:ダンプ
- 2t:1台
- 3t:1台
- 3.75t:1台
- 3tスライドダンプ:1台
- 3.95tスライドダンプ:11台
- 4t:2台
- 4t散水車:2台
- 合計19台
〇車両設備:ユンボ
- 0.03:2台
- 0.1:1台
- 0.12:1台
- 0.15:8台
- 0.2:2台
- 0.25:2台
- 0.45:4台
- 0.48:4台
- 合計24台
〇車両設備:バン
- 軽ダンプ:1台
- 1.25t:1台
- 合計2台
過去1年間の工事件数
小型合併浄化槽 669 基
中・大型浄化槽 422 基